本ページはプロモーションが含まれています。

家庭用脱毛器エピレタの口コミや評判は?本当に効果ある?痛みは?

ムダ毛の処理って本当に面倒くさいですよね…。毎日もしくは2、3日おきにやらないと、すぐ生えてきちゃいますし(T_T)

カミソリで処理するのが一番ササッとできて楽ですが、肌が荒れて痒くなったり乾燥したり、ダメージが大きいのが辛いです。

なんとか手間を減らしたいけれど、医療脱毛やエステに通うのはお金も時間も余裕がない…。

そんな時に気になるのが家庭用脱毛器ですが、家庭用だと効果がないのかな?という心配もありお高いものには手が出しにくい。

そんな悩みにちょうどいいのか、家庭用脱毛器の中ではとても手頃なお値段のエピレタは人気ですね。

でも、安いからやっぱり効果もそれなり?とか、痛かったらやだな~なんて不安も。

そこで、エピレタを実際に使用している方の感想や口コミから『どのくらい効果があるのか?』『痛みや肌への影響があるのか?』について書いていきます。

家庭用脱毛器エピレタEP-0115-Pの効果は?

エピレタは、光と超音波で脱毛するホームパルスライトという特許技術を使った脱毛器です。

この光技術だと、普通の光脱毛より肌への負担が抑えられるとか。

詳しい説明は商品ページなど見てらっしゃると思うので割愛しますね。

はじめて~4回目までは2週間に1回、その後7回目までは月に一回。あとは気になったときに照射すればOKとのことですが、本当にそのくらいスムーズにムダ毛が無くなるのでしょうか?

まずは効果があったというレビューを集めてみました。

効果ありの口コミ

  • 初めて光脱毛器を使用。最初はレベル1でやったからかあまり効果がわからなかったが、徐々にレベルを上げて続けたら段々効果が!2ヶ月ちょっとで生えるのが遅くなって月一で当てるだけで大丈夫そう。
  • 3回目くらいで毛が薄くなってきたのを実感。4~5回目で生えるスピードも遅くなってきた。特に細い毛の部分はなかなか生えない。レベルを3以上に上げたほうが早く効果が出るかも。毛が太い脛はちょっと時間がかかりそう。
  • 購入して2ヶ月で膝下の毛は一週間放置しても目立たないくらいに薄くなった。腕の毛は3回目くらいから減ってきたので、毛が薄い方が早く効果が出るみたい。最初の数回は週一で使用したが問題なかった。

レビューが一番多いお店の採点分布を見ると、星3以上が300件以上で星2以下40件ほど。大なり小なり『変化があった』『効果があった』と感じた方が多いようですね。

仮に200件がサクラだったとしても、半分以上の方に効果があることになるので、ちょっと期待できそうですね。

次に、効果が無かった人のレビューを。

効果なしの口コミ

  • 濃い膝下とVライン、腕に使用。腕は多少薄くなったような気がしますが、それ以外は全く効果がみられない。エステでの脱毛に比べて痛みなどもないので、弱すぎるのかも。
  • 使い始めて3ヶ月、まったく変化がわからない。薄くなったなども無くてちょっとガッカリ。もともと濃くはなかったので変化がわかりにくい?レベル5で使っていて毛が抜けたりもしない。
  • 主にVラインに使用、1ヶ月半ほどでまったく効果ナシ。時間と手間をかけて効果が出ないと落ち込む。普通にエステ脱毛に通ったほうが楽かも。

中には全く効果がない人もいるみたいですね…。

主に剛毛な場合やVなど毛が太い部分は効果を感じにくいようですが、中には毛深くないものの効果がないという方もいらっしゃるので、体質が合う合わないもあるのかもしれません。

エステなどの脱毛器より出力も低めになっているはずなので、過去にエステ脱毛したことあると比べてしまう場合も。

剛毛でも10ヶ月を過ぎたら効果が出てきた!という声もありましたので、根気があるなら試してみても良さそうですね。

もともと永久脱毛できるものではないので、長く使い続けて効果が出るのを気長に待つくらいのスタンスでいられる人に向いているかもしれません。

早く確実に効果が出てほしいなら、ちょっと賭けになりそう。サロンに通ったほうが確実かも。

でも、半年以内に効果が出たという声が多いと期待したくなっちゃいますよね…私には効くかも!みたいな謎の自信が(笑)

脱毛器の中では安いといえど良いお値段なので、絶対に失敗したくない!と思うなら買わないほうが良いかもですね。

脱毛器エピレタを使える場所は?

エピレタは、『腕、脚、脇、Vライン、鼻下・あご、へそ周り』など、多くの場所に使える脱毛器です。

ただ、Vは良くてもI・Oは駄目、鼻より上は目に当たると危険なのでやらない方が良いなど注意点もあります。

その他使い勝手が悪い、やりにくいという口コミが多いのが、『指』や『膝周り』など、隙間があいて密着させづらい部分。

肌に付いていないとセンサーが反応せず照射できないので、角度を変えて照射できるポイントを探すのが大変なんですね。

指毛ってささやかながら主張してくる嫌な部分なので、ササッと処理したいのですが、ちょっと大変そうです。

脱毛器エピレタは痛みがある?

最後に、エピレタを使ったときに痛みはあるのか?あるならどの程度なのか?について口コミを調べてみました。

レベル1~2

低いレベルに関しては、ほとんど痛みを感じないという意見が多かったです。

人によっては、痛みというより『ほんのり温かさを感じる』『一瞬熱いような感じ』と、熱を感じることはあるみたい。

痛みや刺激を感じにくいぶん、効果も弱いという声もありました。

レベル3~4

人によって、または部位によっては熱さとパチンという刺激・軽い痛みがあるようです。

顔やVゾーンなど、デリケートな部分は痛みやすいので、最大でもレベル3くらいが良いとのこと。

刺激は強まりますが、その分効果を感じやすいという口コミが多いです。

レベル5

最大レベルは、熱さとパチンと輪ゴムで弾かれたような衝撃・ピリッという痛みがあるようです。

個人差はありますが、激痛ではないので慣れれば大丈夫との声が多いですね。

肌の弱い方だと、痛みは平気でも翌日内出血みたいになってしまったとか、肌が乾燥してしまったなどトラブルもあるようなので気を付けたほうがよさそうです。

さいごに

評判はいい感じで、効果を感じる人も多いみたいですね♪

効きやすい毛、効きにくい毛があるようで、女性のヒゲや腕など薄めの部分は早く効果が出やすく、脇やVなど毛が太くしっかりしている所は変化が出るまで時間がかかるとのこと。

ただ、やっぱり全然効果がない人もいるので、100%の期待を持つとがっかりすることもあるかもしれません。

効果や痛みの他に気になった口コミは、

  • 光が漏れて眩しいのでサングラスがあるといいかも
  • 照射するときのパチッという音が気になる
  • コンセント刺してすぐ使えるので便利

などなど。光が眩しいのは盲点だったので、こうした感想があると助かりますね。

サングラスなどで目を守る他に、子供やペットの目にも入らない場所で使ったほうがよさそうです。

脱毛サロンや高額な脱毛器に比べたらとても安いので、ダメ元くらいの気持ちで試してみたいですね。

  • こちらもよく読まれています
自宅脱毛のケノンの口コミは良い?悪い?本当に効果あるか評判を調査!
家庭用脱毛器の『ケノン』楽天の家電ランキングでもよく上位に入っている人気商品ですよね。でも、高価だし公式の販売サイトはなんか怪しいし、効果があるのかちょっと不安。そこで、良い口コミと悪い口コミを紹介しつつ実際の効果や安全性について調べていきます。

タイトルとURLをコピーしました