本 視力が悪いけどお風呂で本を読みたい人には風呂用眼鏡がおすすめ! お風呂で本を読みたくても、視力が悪いから見えない…近視や老眼だとそんな悩みがありますよね。普通の眼鏡をかけると曇るし劣化しないか心配です。そんな時に便利なのがお風呂用の眼鏡『EYE♡入浴(アイラブ入浴)』。その特徴などについて紹介します。 2019.08.26 本
本 お風呂で本を読むとき湿気でしわしわにならないおすすめ防水グッズ! お風呂で本を読みたいとき、本が湿気でしわしわになったり、うっかり落としてしまうかもと心配ですよね。そんな悩みを解決してくれる便利グッズが「ユウブミ ブンコ」という防水ケース!おすすめポイントや使い方、逆に使いにくい所などを紹介していきます。 2019.08.25 本
本 読書初心者でも読みやすい本の選び方。おすすめのジャンルは? 大人になってから読書に興味をもって挑戦しようと思ったとき、どんな本を選べばいいのかなど買う前に悩んでしまいますよね。そこで、読書初心者さんが読みやすいのはどんな本なのか?選び方のポイントや初心者向けのジャンルは?など、本を選ぶ時の疑問についてお話します。 2019.08.20 本
パソコン関連 エレコムの静音キーボード有線タイプのTK-FCM090SBKレビュー 深夜にパソコン作業をする時のタイピング音に困っていたので、打鍵音の静かなキーボードのおすすめとして紹介されていた、有線でテンキー有のフルサイズキーボード『エレコムのTK-FCM090SBK』を購入してみました。2週間ほど使った感想レビューです。 2019.08.15 パソコン関連
パソコン関連 マウスのスクロールの静かさとクリック静音を求めてサンワMA-BL9購入した感想 深夜にパソコン作業をする時マウスのクリックとスクロールのカチカチ音が気になって静音マウスを探したところ、クリック音とホイール回転音が静かという「サンワサプライMA-BL9」を見つけたので購入してみました。実際に使ったレビューを書いていきます。 2019.08.12 パソコン関連
ペット 猫の粗相対策グッズ紹介!布団やベッドを守る便利アイテムや消臭用品 可愛くて癒される猫ちゃんですが、粗相を繰り返されるとどうしてもイライラ、うんざりしちゃいますよね。粗相が多いお布団、特に羽毛布団だと簡単に洗えず困っちゃいます。そこで、猫ちゃんのおしっこ被害を最小限に止められる対策グッズを紹介していきます。 2019.08.09 ペット
ペット 猫のしっこの消臭にジョイペット猫のフン・オシッコ臭用使った感想 猫がおしっこをはみ出して壁やフローリングにかけてしまったので、消臭に「ジョイペット ネコのフン・オシッコ臭用消臭除菌スプレー」を使ってみました。どのくらい効果があるのか、スプレー自体の臭いは?など詳しくレビューを書いています。 2019.08.08 ペット
ペット キャットタワー190cm台の据え置きハイタイプ3選。楽天で人気なのは? 190cm以上の大きいキャットタワーを買ってあげたいけど、お店で買うと荷物になるしお値段も高い…と悩んでしまいますよね。通販の楽天なら、お手頃価格タワーが色々あります。その中から190cm台の人気商品を3つチョイスしてご紹介していきます。 2019.08.04 ペット
ペット キャットタワー据え置き大型180cm台のハイタイプ人気商品3選 高い所が好きな猫ちゃんのためにとハイタイプのキャットタワーを探しても、180cm以上の大きいタワーって数が少なく探しにくいですよね。そこで、楽天市場で買える据え置き型猫タワーの中から180cm台で評価の高い人気商品を3つ集めてみました! 2019.08.03 ペット
ペット 猫の室内飼いにキャットタワーは必要?マンションだと運動できずストレス? 猫ちゃんをマンションで完全室内飼いしていると運動不足でストレスたまらないかと心配になりますよね。上下運動といえばキャットタワーが定番ですが、絶対に必要なものなのか?と悩んでしまうもの。そんな「いる?いらない?」というタワーの必要性についてお話します。 2019.08.02 ペット