家庭用脱毛器の『ケノン』、楽天の家電ランキングでもよく上位に入ってますし、脱毛器といえばという感じで知られていますよね。
でもかなり高額なので、実際に効果があるのか気になっちゃいます。
公式の販売サイトは、なんか怪しいというか胡散臭く説明がわかりにくい作りですし、ちょっと不安ですよね…。
そこで、たくさんの口コミ(2019年9月時点)のなかから、良いものと悪いものをピックアップして紹介しつつ、実際の効果や安全性、注意点など紹介していきたいと思います!
購入前の参考にしてみてくださいね。
脱毛器ケノンの効果は?
最初に、ケノンの良いポイントについて軽くまとめると、
- カートリッジ式だから丸ごと買い換えなくてもずっと使える
- コンデンサという光を出す部分がしっかりしているので、他製品より威力が高い
- 様々なカートリッジで部位や使い方別に対応できる
- スーパープレミアムカートリッジは一秒毎に連射できる
- エクストララージカートリッジは横3.7高さ2.5cmと広範囲だからすばやく脱毛できる
- 日本製で安心
といった所です。
あとはランキング上位!とか口コミが多い!とかでした。ランキングはともかく、口コミの数は『レビューしたらストロングカートリッジプレゼント』みたいなキャンペーンをやっているのであまり参考になりません。
口コミを調べる際も、特典のためにレビューしましたという投稿が多くて、参考になるものを探すのが大変でした…(^_^;)
それでは、実際に使った感想・口コミを好評と悪評にわけて紹介していきます。
良い口コミ
・はじめの数ヶ月はレベル7、その後はレベル10で使い、半年ほどで効果を実感。剃ったあとの毛根も目立たなくなり、肌がつるつるに。3年たった今はほとんど生えてこない。自分で冷却や照射の手間はあるが、好きな時にできてエステより安いのが嬉しい。
・日本製で安心でき、3回ほどで毛が生えるのが遅くなるのを実感。冷やして使えば痛みもなく、火傷もなし。ただし付属の保冷剤は小さいので大きいものを用意した方が良い。サングラスをしていても光が眩しいため、直視しないよう注意している。
・エステ脱毛は10万円以上かかったが予約が大変で効果もいまひとつ。ケノンは自分のペースで使えて残っている毛が薄くなってきた。好きな時に強さを調整でき、強めのレベルのほうが効果を感じやすい。もっと早く買えばよかったと思う。
・最初の照射から1週間で毛の伸びが遅くなったと感じ、レベルを上げながら使うと薄い毛には特に効果あり。濃い部分は時間がかかりそうだが根気よく続けたい。美顔器としても肌のハリやリフトアップ感があり、翌日の化粧のりが良くなる。
個人差はありますが『効果がある』というレビューが多かったので、全く効果のない商品ではないという点では安心できそうです。
早い人は初回や3回程度で効果が出始めていますね。遅い人では半年〜1年などかかって効果を実感している人も。
使用する部位やレベル、体質や毛質の個人差で結構幅があるんですね。
「薄いところは減っても濃いところは変わらず」という声があったかと思えば「濃いところは変化がわかりやすいけど薄いところは変わらない」という声があったり。
人それぞれな感じなので、自分がどのくらい効果が出るのかは実際に使ってみないとわからないかもしれません。
自分のペースで気長に続けていける人には向いていますね。
美顔器の効果についても、ハリが出ていい感じというものから効果不明のものまで様々。
本格的な効果を得たいならケノンのおまけ程度のものより、専用の美顔器を買ったほうがよさそうですね。
悪い口コミ
・3回使用したが効果は全く感じられず、レベル9でも毛が抜けない。照射部分が痒くなる。眉毛抜きは使いにくくていらなかった。サイズが大きく置き場所に困る。免責事項が多すぎて読むのも大変。
・膝下は少し生えるスピードが遅くなった気がするが、Vは変化なし。根気が必要そう。打ち漏れなく使うのは慣れるまで難しい。指は反応しにくく困ったので狭い範囲用のカートリッジが欲しい。
・友人に勧められて購入し、2ヶ月使ったが効果を感じられず、薄くなった様子もない。高かったので続けてみるつもり。蓋裏の鏡は歪んでいて使えない。特典カートリッジが頻繁に変わるので、買うタイミングに注意が必要。
全く効果が感じられないという声もいくつか見られましたね。
体質的に効かない人も中にはいるみたいです…。
良い口コミにあったように、ほとんど生えないまで3年とかかかる場合もあるので、慣れてきたらレベル強め&ストロングカートリッジに切り替えなどして、数年がかりになる覚悟で根気よくやればいつか効果がでてくるかも。
飽き性には続けるのが難しそう(^_^;)
あと、威力が強すぎて火傷をした経験があるという声が多数ありました。
以前に脱毛サロンなどで光脱毛をしたことがあるなら多少平気かもしれませんが、はじめてならどんなに自信があってもレベル1から慣らしていったほうが良さそうです。
レベル3程度でも火傷したというレビューもありましたし、慎重に進めないと危ないですね。
照射後の冷しが足りなくても赤くなりやすいので、気を付けたほうがいいです。
悪評レビューで一番多かったのは、使用感よりも特典のカートリッジがコロコロ変わることと、レビューで貰えるというのがわかりにくいということでした。
多いときで4個のカートリッジが貰えるのですが、タイミングによって2個だったりすることも。気を付けてチェックしないと損しちゃうかも…というのはやっぱり嫌ですね~。
説明書がわかりにくい、電話サポートが平日の10時~17時と働いていたら連絡できない時間なども不評の理由でした。
結論
長期間の使用で、『毛が細くなる』『生えるスピードが遅くなる』などの脱毛効果が期待できる可能性は高そうだけど、半年~数年がかりになる覚悟が必要。
使用者の感想をみていると、このように考えるのが妥当かなと思います。
- 自分のタイミングでじっくり長く続けていける、効果が出るのを気長に待てるならアリ◎
- めんどくさがりだったり、早く効果が出ないと嫌になっちゃうタイプなら向いてないかも×
って感じですね。
気を付けないと火傷の恐れがあることからも、家庭用の脱毛器にしては威力が高い商品とわかるので、安いものよりは期待できそう。
レベル1から少しずつ慣らして、火傷しない限界レベルで続けるのが良いみたいです。
冷やす→照射→冷やすという手順なので時間がかかって面倒くさいと思う場合も。私みたいなズボラには続けられないかもしれません(^_^;)
また、ケノンなど光脱毛器は永久脱毛できるものではないので、生えなくなってきても何年かに1回は使うことになります。
永久脱毛したい!という場合は医療脱毛に通うしか無いですね。
さいごに
脱毛器は、個人差があり絶対に効果が出る!というものがないので、結構悩みますよね。
これはサロンなどに通っても同じで、同じ回数で綺麗になる人と全然変わらない人がいます。この世は理不尽ですよね…。
そう考えると、ケノンなど家庭用の脱毛器を買ったほうが多少安上がりでいいかもしれません。
あと、気になるVIOに使えるかどうかですが、公式にはVはOKでIOは自己責任とアナウンスされています。
実際にIOに使っている人も結構いますが、Iはかなりしつこく効果がでるまで時間がかかるみたいです。
- こちらもよく読まれています
