- お風呂で本を読みたいけど、視力が悪いから見えない…。
- 普通の眼鏡をかけると曇っちゃうし、熱や蒸気で痛まないか心配。
- 顔を近づけて読んでいたら、汗がページにたれてしまった。
などなど、近視だと困っちゃうことが多いですよね。
近視だけじゃなく、老眼でも眼鏡が無いと本が読みにくいです。
でも、視力が悪くてもお風呂で読書やスマホを見たりしたい!
そんな時にピッタリなのが、お風呂用に作られた眼鏡です。
専用眼鏡なら、曇らないし劣化もしないので、快適に使うことができますよ。
ここでは、便利なお風呂用眼鏡『EYE♡入浴(アイラブ入浴)』について紹介していきます。
お風呂用眼鏡『EYE♡入浴(アイラブ入浴)』
こちらは、入浴中に色々なものが見えなくて困っている人用に作られた、お風呂での使用に特化した眼鏡です。
普通の眼鏡は、お風呂の熱や水分で曇ってしまうだけでなく、劣化してダメになってしまうことも。お風呂用メガネならそんな心配もなく安心してかけたまま入浴することができます。
スマホを見たり本を読んだりだけでなく、温泉の景色を楽しんだり、小さなお子さんと一緒にお風呂に入るときなどにも役立つ便利グッズですね。
アイラブ入浴の特徴
①曇りにくい光学レンズ
レンズには、透明性や耐衝撃性、耐熱性に優れている光学レンズを使用しています。そこに特殊な防曇コートを施して、水滴をはじかせたり水膜状にさせたりすることで曇りを防いでいます。
曇りにくく出来てはいますが、眼鏡と浴室に大きな温度差があると多少曇ってしまうことも。眼鏡を冷やさないようにするか、先にお風呂場に置いて温めておいたりするとある程度防ぐことができます。
②熱に強いフレーム
常温耐熱温度が80℃~100℃ととても高いので、熱気のこもったお風呂場でも安心。サウナなどでも使うことができます。(サウナで使う場合は入室時間30分以内が目安です)
また、金属を使用していないので濡れても腐食する心配がないのも嬉しいポイント。うっかり湯船に落としても大丈夫です。
ただし、石鹸やシャンプー、ボディーソープなどはレンズや防曇コートを痛めてしまうので付かないように気を付けましょう。
③軽さとフィット感のあるフレーム
医療用具にも使用されているという「TR90」という素材で作られたフレームは、軽くて超弾性という特徴があります。それが眼鏡をかけた時のフィット感・ホールド感を良くしてくれるんですね。
弾力性に優れているため踏んだり曲げたりしても壊れにくく丈夫な作りになっているのも安心です。
アイラブ入浴で選べる度付きレンズ
近視用
アイラブ入浴の近視用では、4段階の度数から選ぶことができます。
- -3.00
- -4.00
- -5.00
- -6.00
この中から、自分の使っているメガネの度数に近いものを選んでください。
自分のメガネの度数がわからない場合は、眼鏡屋さんに眼鏡を持って行って調べてもらうか、眼科で診断してもらうと良いですよ。
コンタクトを使っている場合は、コンタクトの外箱に書いてあるのをチェックしてみてください。『PWR』か『Sph』のところにある『-0.00』という部分が度数になっています。
選ぶ時のポイントは、使っている度数よりも低い度数を選ぶこと。同じか少し上くらいのものを選ぶと度数が強く感じることがあるそうです。それで気分が悪くなったり目が疲れたりすることもありますし、なにより近視が進んでしまう危険があるので気を付けましょう。
こちらの度数では弱いという場合は、さらに強い商品も売っています。
少しお値段上がってしまいますが、こちらは、
- ‐7.00
- ‐8.00
に対応しています。
度数以外に差はありません。
老眼用
老眼鏡タイプで選べる度数は、
- +1.50
- +2.00
- +2.50
になります。
こちらも、今使っている老眼鏡の度数より低いものを選んでください。
アイラブ入浴のカラーバリエーション
近視用EYE♡入浴には、
- ブラウン
- クリアブルー
の2色があります。
なじみの良いブラウンは温泉などに持ち込んでも使いやすいですね。クリアブルーもさわやかで可愛い♪
老眼タイプは、ブラウンの1色のみとなっています。
さいごに
お風呂専用の眼鏡を発見したときは、便利なものがあるんだな~とびっくりしました。私も近視で本が読みにくかったりしたので、曇らず使える眼鏡があるととても助かります。
スマホはある程度拡大したりしてなんとかなりますが、紙の本はそうもいきませんからね(^-^;
読書だけでなく、鏡でメイクがちゃんと落ちたか確認するときなどもハッキリ見えるとありがたいです!
気付かなかったカビなどを発見してしまうとショックですが…しっかりお掃除しようという意識も持てるかも(笑)
また、水に強いので海辺やプールサイドでの使用もありかもしれません。
それでは、便利グッズで毎日のお風呂タイムを楽しく過ごしましょう♪
- こちらもよく読まれています